1 ![]() 2010/12/27/MON 今年でM-1が終わった。おもしろかったし審査結果にも納得、笑い飯おめでとうございます。スリムクラブも初めてでおもしろかったです。パンクブーブーもいいけど、敗者復活枠は千鳥か東京ダイナマイトが見たかった。そしてパンクブーブーはなんで決勝もほぼ同じネタをしたのだろう。アレはいかんですよ。他の芸人がかわいそう。あとネタ後、カウス師匠にアドバイスをもらったときのハライチのボケない方の顔、アレはかなりいかんですよ。またいつか、M-1に代わる何かに期待。 ↓は恒例の個人採点。1番手のカナリアが基準の85点を下回ったため、以降むずかしくなった。 カナリア 80 ジャルジャル 85 スリムクラブ 90 銀シャリ 90 ナイツ 85 笑い飯 91 ハライチ 84 ピース 87 パンクブーブー 86 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-27 10:58
| 記録
![]() 2010/12/21/TUE 近々発売予定(?)のポリスマンのNEWアルバム「KEISATSU」に収録されている「14. ポリマン物語」のサビにハマり過ぎて、怖いくらい永遠とループして聴いている。お塩大先生らしいエロメローな哀愁感で素晴らしいです。そうなんだよ、あんときあーだったらって思っても、結局未来はいっしょだったりするんだ。過去に惑わされることなく今を信じよっと。 たった今 キミの 思い通りに 世界が 変えられた と してもまた なにもかも 同じストーリー 正解は このままが そのまんまなんだ 【POLICEMAN -SoundCloud-】 http://soundcloud.com/policeman ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-21 10:58
| 記録
![]() 2010/12/19/SUN 週末は誘惑が多すぎて日記を書けない。金曜はBONOBOやらOATHやらを転々と。 土曜は東京都現代美術館地下のCONTENTにて行われたKENKOU氏の3rdアルバムリリースパーティーを覗きにふらふらと。日曜はヒッソリ忘年会でちびちびと。そして嫁は胃腸炎になった。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-19 10:58
| 記録
![]() 2010/12/16/THU 昼はマイメンUGのCYDER HOUSE展示会でBONOBO@千駄ヶ谷へ。 そして夜は大好きな甥っ子カンくんの1歳の誕生日会。銀座博品館で購入したCARSのぬいぐるみを気に入ってくれたようで終始ゴキゲン。拍手とかブーブーとか最近おぼえたスキルも披露してくれて、なんともかわいすぎてどうかしてるぜっ! ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-16 10:58
| 記録
![]() 2010/12/15/WED 白い恋人の話を人にしたら、偶然にも別の人から6枚ほど白い恋人をもらいました。こういうことたまにあるよなと思う。そして白い恋人はうまい。 そんなことより、タケイグッドマンのミュージックビデオ講座を観にアップリンクへ行きました。作品を流しては解説するという流れで内容は面白かったのですが、とにかく段取りがウダウダ過ぎて大変。司会の女性はグッドマンのおもしろい話を無関心に流したり、PCの全画面表示の仕方も知らず、おいおい金払ってんだぞと言いたくなるところもあったりなかったり。 そんな気持ちになったのも、後半久しぶりに来た急な「モヨオシ」が強烈過ぎて、もう気が気ではなかったから。やはり徐々に波の間隔が短くなってきて大波へと進化していくものなんだと、終了後真っ先に飛び込んだローソンのトイレを終えて実感。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-15 10:58
| 記録
![]() 2010/12/14/TUE この日記にアップする画像のほぼ100%がflickrからスネークしたものなのですが、昨夜、グーグルの色画像検索機能があったことをふと思い出して久しぶりに赤い画像を探しました。今日のタイトル「MUSIC HOUSE LEFT」はそのときの検索ワード、使用した↑の画像もその中で発見したものです。検索結果を順に見ていくと、お気に入りのレーベルや最近購入したマリオブロスWii、ベルリンで買うか買わまいか相当悩んだあげく購入に至ったDJ T.の12inchなどなど、最近身の回りで感じたものが次々にヒットしてびっくりというか、こういうことたまにあるよなと思いました。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2010-12-14 10:44
| 記録
▲
by ktygch
| 2010-12-09 10:58
| 記録
1 |
検索
LINK
以前の記事
2014年 08月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||