![]() 2007/05/31/FRI 現地時間30日。IWC国際会議3日目。この日の会議の終わり方が非常に気まずい状況だった。暴言が飛び交うなど世界各国が仲間割れをし、みんなかなりイライラ、バラバラに分裂していた。世界がひとつになるのはかなり難しい。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-31 10:58
| 記録
![]() 2007/05/30/THU 現地時間29日。IWC国際会議2日目。仕事後、恒例の真夜中の1人散歩。野良馬に遭遇した場所の近くで、前から来た浮浪者っぽいおじさん(Mr. Jeff Smith)に「ここら辺でおっきな黒い犬を見なかったかい?」と話し掛けられる。それきっかけで1時間以上一緒に散歩。実際はカーペンターだった。明らかに60~70歳くらいに見えたけど、実際は48歳ということが判明してびっくり。しかし、そのことは気を使って言わなかった。いろんな話が出来て別れ際すごく寂しかったけど、電話番号だけ交換してさよなら。もう一生会うことはないのだろうか。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-30 10:58
| 記録
![]() 2007/05/29/WED 現地時間28日。これから怒涛の4日間が始まる。地下1Fのコンピューター室で1日中作業。喫煙所でロシアのユピック族と話す。彼がかけていたサングラスがダサかった。夜中散歩。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-29 10:58
| 記録
![]() 2007/05/28/MON 現地時間27日。人生至上初となる世界各国29カ国の中に日本人として混ざった。海外に居るだけで内面はレペゼン感剥き出しだけど、さらに少し増した。 夜中、野良馬に出会った場所へ散歩へ行ったけど、もう居なくなっていた。なんだか切なくなった。明日も会えることを願って訪ねてみよう。もう一度会って交信したい。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-28 10:58
| 記録
![]() 2007/05/27/SUN 現地時間26日。ホテルの朝食が昨日と全く一緒で早くも飽きてしまった。朝食後打合せをして、買い物がてら1人でダウンタウンを4時間近く散歩。もうアラスカの街のことは大体把握した。本当は遠くまで行って、より壮大な自然を満喫したいのだがそうもいかない。ホテルに戻って少し休憩。 今度は、ミッドタウンへ1人で3時間散歩。途中、昨日友達になったジェイソン氏宅の前で「ジェイソーン!」と叫んだけど、彼は家に居なかったらしく反応がなかった。ピザを食べたくて「Pizza Hut」へ。1人で1ホールはさすがに食べ疲れた。満腹状態でホテルに戻る途中、なんと野良犬ならぬ野良馬に近距離で遭遇。見つけた瞬間はびっくりし過ぎて、つい驚きの声が出てしまったけど、後半は口笛や舌打ちなどで徐々に交信して楽しんだ。 ホテルに戻って、住吉氏と松本人志氏の話題から始まって映画トーク。明日から朝が早いので早く寝なければならないが、さっきの野良馬が気になって再度目撃現場へ。草を美味しそうに食べていたので近付いて写真撮影をさせてもらった。 「UFC71」の試合結果が気になる。動画は日本に帰って来てからの楽しみにしよう。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-27 10:58
| 記録
![]() 2007/05/26/SAT 現地時間25日。朝から外人達やらに挨拶回をしに「Captain Cook Hotel」へ。ヒアリングが微妙にしか出来なくてとても悔しい。早く英語をマスターしたい。終わってから関口氏とダウンタウンを1時間近く散歩。ホテルに戻って気を何回か失いながら、借りているPCの環境設定をしたが、ロースペックで処理速度が遅いからなかなか上手くいかない。「flickr」の写真アップは、日本に帰ってからにしよう。 夕飯を食べにミッドタウンにある「Sea Galley」へ。お店を探す役目を任されていたので、オフェンシブな英語でフロントの外人にオススメの店を聞いた。僕が注文したベーコンチーズバーガーはアメリカンな味で美味しかった。 夜9時に店を出て、関口氏と3時間ふらふらと散歩。アラスカは本当に空が広く、良い意味で何もない街だ。ネイティブに声をかけながら重要な情報収集。夜0時を回っても相変わらず空は暗くならない。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-26 22:58
| 記録
![]() 成田空港にて、追加で松本人志初監督作品「大日本人」特集の「CUT」を購入。 時差調整のため、昨日から寝ずに飛行機に乗ったのもあって、機内ではほぼ寝ることに成功。せっかく買った雑誌たちは「TV Bros.」しか読めなかった。やはり外人のスチュワーデスは感じがあんま良くない。さぼってんじゃねーよ。 シアトル時間、24日朝9時半に到着。乗り継ぎのためシアトル空港で待機。空港内を一人散歩。全面ガラス張りの素晴らしい空間があった。早く本場アメリカのハンバーガーが食べたくてウェウンディーズを発見、チーズバーガーセットを食べたら日本と同じ味だった。 「シアトル-アラスカ」便の機内で、「CUT」を読破。非常に面白く、「大日本人」を見る予定の人には是非前もって読むことをオススメしたいが、相変わらず具体的な内容については何も語っていない。インタビュアーの渋谷氏がとても良かったがひとつだけ反論。松本人志以上に面白い芸人が出現したら、松本人志は潔く現役(テレビ)を引退すると思う。「大日本人」特集以外の「インディーズ映画ベスト50」の記事も面白かった。 アラスカ到着、現地は木曜日。アラスカ中は常に日記が1日ずれる。 チェックインからスーパーへ買出し。街へ散歩を兼ねてリサーチ。夕飯は名物のサーモンなどを食す。アメリカの飯はなめてたけど以外に美味しくてびっくりした。あと、夜0を過ぎても明るいというありえない日没の遅さにもびっくりした。夜中、関口氏と1時間散歩。大自然が素晴らしい。 台湾旅行で学んだ、海外生活に「慣れること」と「慣れないこと」のバランスを忘れないで過ごしたいと思う。 写真は後で。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-25 10:58
| 記録
▲
by ktygch
| 2007-05-24 10:58
| 記録
![]() 2007/05/23/WED アラスカ行き前日。せわしさのピークで一気に駆け抜けた。夜7時からはマジック革命セロの「Cyril JAPAN TOUR 2007 "The Xperience "」を見に国際フォーラムへ。いつもの水槽に手が貫通するやつをやってくれたり新しいネタをやってくれたりビックリしたけど、展開が寒かった。セロはダジャレとかあんま言っちゃダメだよ。それと会場からお手伝いをしてくれるお客を選ぶときに仕込み感がけっこうあったなー。 チャンピオンズリーグ決勝をダイスケ氏宅にて鑑賞。レベルが高い試合で楽しかった。決定的な瞬間は少なかったけど、お互いのキーマンであるセードルフ、ジェラードが共に自由に動けない中、ピルロの渋い動きと、カカのエリートな動きで、インザーギは1点目、2点目共にインザーギらしかった。ACミランおめでとうございます。トヨタカップが楽しみ。 早朝、寝ずにそのまま仕事場へ。 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-23 10:58
| 記録
![]() 2007/05/18/FRI~2007/05/22/TUE せわしくて日記を書くことが出来ないと、すぐもう過去のことを忘れてしまっている。まずいなー記憶喪失。先週末から記憶の断片を記録。 金曜日夜、ドテ美と恵比寿で飯後、「宇宙DISCO」が気になって「青のワーゲン」でStudio Cube 326へ挑む。DJがALTZ、CRYSTAL、NOBUと豪華フルコースで、上の階ではSANDNORMがプレイ。それぞれの個性が格好良かった。その割にはフロアーのグルーヴがいまいちだったような気がする。朝9時過ぎに帰宅。 土曜日、久しぶりに10時間以上寝た。夜、Mixrooffice「"Revenge of Minimalist" Vol 4」。外で自転車のカスタムをした。 日曜日、昼過ぎに渋谷を散歩。東急ハンズ→CISCOからUNIONへ。RYUSUKE氏のMix CD「Future Terror Unknown DJ Mix SeriesVo.2」を購入。Mixrooffice「BEN KLOCK Play -NONENTS after MOMENTS-」 月曜日、住吉氏に連れられて渋谷「のんべい横丁」にある焼き鳥屋「鳥重」へ。あのゾーンのお店に初めて入ったけど、安くてとてつもなく美味く大満足。ごちそうさまでした。地元へスーツケースを借りに帰郷。 火曜日、立て続けに5時間以上打合せ。 次々と松本人志初監督作品「大日本人」の情報が入ってくる。今1番楽しみな話題。YONE-KO氏からもらったCassy(Perlon)のMix CD「PANORAMA BAR 01」が格好良い。女性DJの中で1番良いと思ったかも。教えてくれてありがとう。 【RYOSUKE -Future Terror Unknown DJ Mix SeriesVo.2-】 http://www.newtone-records.com/index2.php?id=n_t0024801 【Cassy -PANORAMA BAR 01-】 http://www.technique.co.jp/gaze/nitty-gritty/of/item.synthdef;jsessionid=DAE6E44DABEEFD20E0DEC114293F037F?id=27762 ■
[PR]
▲
by ktygch
| 2007-05-22 10:58
| 記録
|
検索
LINK
以前の記事
2014年 08月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||